ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年07月23日

YouTube用TV作成

 YouTubeビデオボックスをゲットしたので、YouTubeを見るのに何ら不自由はしていないのですが、自分でも作ってみたくなってきましたw

 で、ドリンクサーバーやスナックサーバーの木目調を基本に、テレビらしきものを作成してみました^^

 木目調の枠部分で1プリム、スクリーン部分で1プリム、YouTubeとQuoVadisのロゴ(右下に入ってますw)に1プリムの計3プリムです。
 ロゴ部分は、木目調テクスチャ上に画くと、粗くてちょっと許せなかったもので、1プリム追加となりましたw

 スクリーン部分は、何も映ってないときは透明でいいかな、と思ったので、透明テクスチャにしてあります。

 で、色々な方のブログ等を参考に、とりあえずYouTubeが流せるものはできましたface02

 SSは、試しにHalfby の Rodeo Machine を流してみたところです^^

 見るだけなら現時点でも問題ないですが、もう少し機能を追加して低価格商品化しようと考えてます^^

   

Posted by Miruo at 00:33Comments(0)家具

2008年02月09日

家具づくり開始

 家は、かなり完成に近付きました。

 そうすると、気になってくるのは、空っぽの部屋の中。

 買ってきても良いけれど、そこは自作にこだわってみたいと思います。(身の程知らずかも^^;)

【その1 ソファ :8プリム】


 ぱっと見て、すぐにわかる方も多いと思われますが、某北欧家具に一部を似せましたw

 北欧家具がすきなんですよねーface02

 木の部分は、デフォルトのテクスチャです。
 もともと、北欧のパイン材に近いので、そのまま使いました。後々は、陰を入れたいと思ってます^^

 クッション部分は、SculptyPaintで最初に作ったスカルプで、某クッションをもろに真似したものですw
 それを、再利用しました。

 まだ、座りポーズを入れていないので、追々、入れたいと思います。

【その2 ローテーブル :3プリム】


 シンプル極まりないテーブルですが、北欧家具の雰囲気は出たかな?w
 シンプル・イズ・ベストってことでww

【その3 フロアライト :8プリム】


 これも、某スタンドを真似てみたものですw

 並べるとこんな感じです。


 IMOVATORシリーズとして、質感の向上とラインナップの充実を図って行こうと思いますw  

Posted by Miruo at 00:18Comments(0)家具