2011年08月07日
Port Dervon
王家の谷をモチーフにした(?)SIMです^^
エジプトの神殿やピラミッドなどがあります。
立派な門構えです^^
建物もスケール感があります。
壁画や黄金の輝きのイメージ、彫像などもいい感じです
ファラオの気分も味わえます
ちなみにピラミッドの中はこんな感じです。
ピラミッド入口脇に有名なファラオの解説書(?)をゲットできる巻物がいくつかありますが、読めませんでした^^;
少なくとも英語ではありません^^;;
王家の谷は、ツタンカーメンの墓に代表される墓地ですが、ここはエジプトの宮殿、というイメージでしょうか。
門の外側には市民の家などがあって、生活感が漂ってます。
立ってる人がエジプト人ぽくないのは御愛嬌ですw
http://maps.secondlife.com/secondlife/Port%20Dervon/202/55/29
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10977948851.html
エジプトの神殿やピラミッドなどがあります。
立派な門構えです^^
建物もスケール感があります。
壁画や黄金の輝きのイメージ、彫像などもいい感じです
ファラオの気分も味わえます
ちなみにピラミッドの中はこんな感じです。
ピラミッド入口脇に有名なファラオの解説書(?)をゲットできる巻物がいくつかありますが、読めませんでした^^;
少なくとも英語ではありません^^;;
王家の谷は、ツタンカーメンの墓に代表される墓地ですが、ここはエジプトの宮殿、というイメージでしょうか。
門の外側には市民の家などがあって、生活感が漂ってます。
立ってる人がエジプト人ぽくないのは御愛嬌ですw
http://maps.secondlife.com/secondlife/Port%20Dervon/202/55/29
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10977948851.html
2011年08月05日
American Cancer Society Island
ガンと戦う多くの人々を支援するための募金を募るコミュニティのSIMです。
生命を象徴している様な大きな木を中心に置いたデザインです。
日本も、活動エリアに入っている様です。
ガンで亡くなった方々の慰霊の場所と思しき一角もあり、厳粛な気持ちになります。
日本語のノートをここでゲットできるので、興味のある方はどうぞ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/American%20Cancer%20Society/123/113/31
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10975814544.html
生命を象徴している様な大きな木を中心に置いたデザインです。
日本も、活動エリアに入っている様です。
ガンで亡くなった方々の慰霊の場所と思しき一角もあり、厳粛な気持ちになります。
日本語のノートをここでゲットできるので、興味のある方はどうぞ。
http://maps.secondlife.com/secondlife/American%20Cancer%20Society/123/113/31
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10975814544.html
タグ :おすすめスポット
2011年08月04日
日本っぽいSIMを繋ぐ橋 その2
一見、前の記事と全く同じ橋ですが、
実は、全く同じ構成のSIM群が、少し離れた南方にあったのでした^^;
でも 、前のSIM群は暦系とかでしたが、こっちはジャガイモだの味覚だの突風だのw
面白いですww
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nakayoshi/117/91/59
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10975705472.html
実は、全く同じ構成のSIM群が、少し離れた南方にあったのでした^^;
でも 、前のSIM群は暦系とかでしたが、こっちはジャガイモだの味覚だの突風だのw
面白いですww
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nakayoshi/117/91/59
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10975705472.html
2011年08月03日
日本っぽいSIMを繋ぐ橋
ものすごーく久しぶりの記事です。
SLからは事実上、手を引いてたんですが、暇つぶしにインしてみたところ、久々に橋のSIMに出くわしました。
SIMとSIMを結ぶ、1SIMサイズの橋です。
シンプルですが、いい感じですね^^
ちなみに、メインランドの日本っぽい名前のSIMを結んでます。
で、繋いでるSIMはどうかというと…
家屋は日本ぽくて、部屋は畳敷きですが、微妙に中国テイストが入ってます^^;
あと、桜、新緑(?)、紅葉とそろっていて、季節感が^^;;
特に遊べる場所は無く、家には居住者がロックをかけているので、面白味はいまひとつでしょうか。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kugatsu/154/194/59
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10974591575.html
SLからは事実上、手を引いてたんですが、暇つぶしにインしてみたところ、久々に橋のSIMに出くわしました。
SIMとSIMを結ぶ、1SIMサイズの橋です。
シンプルですが、いい感じですね^^
ちなみに、メインランドの日本っぽい名前のSIMを結んでます。
で、繋いでるSIMはどうかというと…
家屋は日本ぽくて、部屋は畳敷きですが、微妙に中国テイストが入ってます^^;
あと、桜、新緑(?)、紅葉とそろっていて、季節感が^^;;
特に遊べる場所は無く、家には居住者がロックをかけているので、面白味はいまひとつでしょうか。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kugatsu/154/194/59
http://ameblo.jp/miruokoba/entry-10974591575.html