2008年06月29日
New Mexico のSIM
Red Canyon Apache Land - New Mexico というSIMです^^
ネイティブのテントが林立している向こうに、赤い地面が見えます^^

テントや焚き火周りでくつろいだりできます^^

サンタフェとゲートに書かれた街があります

なかなかに、良い雰囲気です^^

砂漠の街って感じですね、ニューメキシコはこんな感じなんでしょうかw
http://slurl.com/secondlife/New%20Mexico/115/166/50
ネイティブのテントが林立している向こうに、赤い地面が見えます^^

テントや焚き火周りでくつろいだりできます^^

サンタフェとゲートに書かれた街があります


なかなかに、良い雰囲気です^^

砂漠の街って感じですね、ニューメキシコはこんな感じなんでしょうかw
http://slurl.com/secondlife/New%20Mexico/115/166/50
2008年06月28日
Akash-Deep's sandbox
名前からしてサンドボックスなんですが、中央に巨大な建物があります、かっこいいです^^

各階数が、巨大な数字で表示されてますw
ちなみに、中はほぼ空ですww
ぐるっと回ってみましたが、ほんとにサンドボックスオンリーの様で^^;
初心者用のツールとか、ちょっとしたものが欲しいですねw
http://slurl.com/secondlife/Sitara/136/116/28

各階数が、巨大な数字で表示されてますw
ちなみに、中はほぼ空ですww
ぐるっと回ってみましたが、ほんとにサンドボックスオンリーの様で^^;
初心者用のツールとか、ちょっとしたものが欲しいですねw
http://slurl.com/secondlife/Sitara/136/116/28
2008年06月26日
六角形のSIMw
Cyberlink Labs というSIMですが、真ん中にくっきり六角形がありますw

角の先には、ドーム状の建物があって、

その上を脚付きの円板が覆ってますww

ちなみに、中はホールみたいになってます^^
ガランとしてたので、まだ建設中なのかもですが、シンメトリックな美しさはありますw
http://slurl.com/secondlife/Cyberlink%20Labs/126/126/32

角の先には、ドーム状の建物があって、

その上を脚付きの円板が覆ってますww

ちなみに、中はホールみたいになってます^^
ガランとしてたので、まだ建設中なのかもですが、シンメトリックな美しさはありますw
http://slurl.com/secondlife/Cyberlink%20Labs/126/126/32
2008年06月25日
カリビアンのSIM
といっても海賊のSIMではなく、CARIBBEAN BREEZES CLUB & Resort というSIMです^^
まずはFreebiesからw
フリーで、この看板からドレスがゲットできます^^

このショップは、中に入ると、ギフトで黒のドレスがもらえます

このショップでは、フリーのシャツがゲットできます^^

カリビアンだからでしょうか、帆船がありましたw

いい感じの滝もありました

結婚式場もあります^^

クラブをはじめとして、カップル系のポーズボールが多かったので、カップルで来ると、より楽しいかもです^^
http://slurl.com/secondlife/Breezes/139/189/25
【おまけ】
久々に、外人さんに軟派されてしまいました^^;
Japanese Girl が好きだそうですw
まずはFreebiesからw
フリーで、この看板からドレスがゲットできます^^

このショップは、中に入ると、ギフトで黒のドレスがもらえます


このショップでは、フリーのシャツがゲットできます^^

カリビアンだからでしょうか、帆船がありましたw

いい感じの滝もありました


結婚式場もあります^^

クラブをはじめとして、カップル系のポーズボールが多かったので、カップルで来ると、より楽しいかもです^^
http://slurl.com/secondlife/Breezes/139/189/25
【おまけ】
久々に、外人さんに軟派されてしまいました^^;
Japanese Girl が好きだそうですw
2008年06月24日
カエサルのSIM
Caesars Island というSIMです^^
ローマ帝国の貨幣をモチーフにしたんでしょうか、カエサルの横顔のようですね^^

地上は至って普通で、インフォメーションセンターとかがありますw

周りの付随SIMは、特に特徴的なものではないようなので、個別にショップ等を見てみようと思います^^
http://slurl.com/secondlife/Caesars%20Island%20VIP/155/83/43
ローマ帝国の貨幣をモチーフにしたんでしょうか、カエサルの横顔のようですね^^

地上は至って普通で、インフォメーションセンターとかがありますw

周りの付随SIMは、特に特徴的なものではないようなので、個別にショップ等を見てみようと思います^^
http://slurl.com/secondlife/Caesars%20Island%20VIP/155/83/43