ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年09月03日

巨人の家のSIM

 適当にTPしたところ、緑の宇宙人(?)のショップに出ましたw


 で、ここが出口なのですが、ここから先は、緑の宇宙人アバターになるか、専用のリングをはめないと入れません^^;


 リングだけの場合でもL$99で買わないといけないのでパスして、マウスコントロールでw
 出口は、アイランドカウンターの下の片隅にあります、巨人の部屋ですface08

 大きいゴキブリがガサガサ歩いてますww

 部屋の全景です、残念ながら住人は居ませんw


 実は、庭までありますww


 どれくらいのサイズかと言うと、部屋で1SIM、庭で1SIM使ってます、でかいです^^;


 SLを始めた頃、同じような巨人の部屋で、巨人アバターを目撃したことがあるのですが、どこだか忘れました^^;

http://slurl.com/secondlife/Greenies%20Home%20Rezzable/99/186/32  

Posted by Miruo at 00:28Comments(0)ファニーなSIM

2008年08月13日

GALONGE colosseo

 GALONGE colosseo (SANDBOX) 300min return という、基本的にはサンドボックスのSIMの様ですが、狐のお面のこのオブジェがすごく気になります^^;


 一角にスタジアムがあるのですが、地面に何やら書いてありますface08


 見たこと無い文字、と思ったら、縦書きの英語です、SSでは横に撮りましたがw

 SIMのルールが書いてありますface02

 独特のセンスを感じるSIMです^^

http://slurl.com/secondlife/GALONGE/139/204/22
   

Posted by Miruo at 21:16Comments(2)ファニーなSIM

2008年08月03日

文字広告のSIMw

 地図で見ると、前の記事のSIMの名前をいっぱいに表示したSIMが、北に隣接してますw


 実際はどんなもんなのだろうと、跳んでみたら、そのまんまww

 注目して欲しいのはミニマップで、そのまま文字が読めますwww

 なるほど、地形で文字を書くと、地図でもミニマップでも読めて、広告としてはグッドですねw

 建物の屋根に文字を書いて広告にしてるのはたくさん見ましたが、地形で文字ってのは初めてでしたface02

 それにしても、贅沢なSIMの使い方ですねぇww

http://slurl.com/secondlife/Lloth%20Vengeance/125/36/29  

Posted by Miruo at 15:04Comments(0)ファニーなSIM

2008年07月29日

お城だらけのSIMw

 INFERNAL VILLE という、ロールプレイのSIMですw

 TPすると、空中に浮かピラミッドの中に出ますw


 中はモールになっていて、武器やら濃い服などが売られていますww


 地上に目を移すと、ヨーロッパ系のお城を中心に、日本風のお城やファンタジックなお城など、お城だらけですw

 
 しかも、ここもまた、墓場が充実w

 和洋折衷(混在?w)、幽霊が徘徊している上に、埋まることができますw

 しかし、南無阿弥陀仏って墓石は無いですよねぇ、卒塔婆や板碑、石碑とかならともかくw

 しかも、この配置ww

 日本人の感覚ではありえませんね、石仏ならともかくwww

 ロールプレイには参加しませんでしたが、お城を見るだけでも面白いですface02

 人気があるらしく、50人の人が居ました^^

http://slurl.com/secondlife/MLBR%20Infernal%20Ville/107/95/62  

Posted by Miruo at 00:03Comments(0)ファニーなSIM

2008年07月13日

Angels Island その2

 遊園地部分です^^

 自転車に載っかったこのホットドッグスタンドからは、ホットドッグやコーラ以外に、ホットキャットなる食べ物がゲットできますw

 ちょっと食べる気になれないですねぇ^^;

 このカートは、動きが良くできてますface02

 基本的に左右のコントロールは効かなくて、直進しつつ、あるいはバックしつつ、多少左右に曲がるという感じですw
 壁やカートにぶつかると、バウンドしますww
 スピードも、広さに対してちょうど良い感じです^^

 おなじみのロデオマシーンもあります^^


 このスタンドでは、上に並んだ看板をクリックすると、ホットドッグ、サンドイッチ、コーヒー、ビール、ポップコーン、ピザ、ハンバーガーがフリーでゲットできます^^


 観覧車ですが…高速です^^;
 しかも、意表をついて、後方に回転します^^;;


 こっちの方がゆっくりで、楽しめますw


 遊園地の規模が小さいので、種類は少ないですが、ちょっと遊ぶには手頃で良さそうです^^

http://slurl.com/secondlife/QuEllar%20d%20Kanno/138/80/33


  

Posted by Miruo at 16:40Comments(0)ファニーなSIM