ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年04月16日

このバージョンは×

 SLを立ち上げたところ、ビュワーのリリース情報が出たので、すかさずダウンロード。

(これは、1.19.1(4)に戻した後の画面です。)

 で、インストールしたところ、黒い画面の状態でウィンドウが閉じてしまい、クラッシュ情報を勝手にサーバーに送っている様子icon08

 しかも、そのメッセージが点滅するように出てから、勝手に終了、立ち上がりませんface07

 仕方なく、1.19.1(4)に戻しましたicon08

 あー、でも、アップデートしないと立ち上げられないface07

 僕特定の症状でしょうか?

 しょうがないから、OnRezでインします^^;;
  

Posted by Miruo at 20:05Comments(4)ソフト

2008年03月09日

WindLight?

 えー、ビュワーをなんとなーくSecond Life 1.19.1 RC0 にして、なんとなーく水面を見たところ…


 あれ、WindLightみたいじゃん???

 そういえば、WindLightが立ち上がらなくなってたなー、などと漠然と思い、Official Linden Blogを見たところ、


This Release Candidate contains the following new features and changes:

Physically accurate atmospheric rendering and lighting (previously code named WindLight)


との記述が^^;

 なんだー、標準ビュワーに組み込まれたんですねぇw

 キレイな訳だ^^;;

 恥ずかしながら、リリースノートは今回初めて読みました^^;

 次回からは読むようにしようと思いますww


  

Posted by Miruo at 21:48Comments(2)ソフト

2008年03月09日

GIMP 2.4.5 リリース

 ネットを色々見ていたら、GIMPのリリース情報にぶつかりました^^;

 2.4シリーズのバグフィックス版2.4.5が3月1日にリリースされたとのことなので、さっそくダウンロード。

 まあ、バグフィックスなので、見た目も操作感も変化ないですけど^^;;

 前に2.2を使ってて、2.4にしたときは劇的(個人的にですが)な違いでしたけど、それは2.5になった時のお楽しみかな?w

 なんにせよ、なるべくお金使わない物作り派の最強の味方、GIMP様々です^^  

Posted by Miruo at 00:03Comments(0)ソフト

2008年01月24日

ONrezを使ってみました

 お友達のayanoさんから、「リンデン以外のビュワーがあるよ」ということで、ONrez を教えてもらいました。

 色々調べると、昨年10月24日に公開されてるんですねぇ。

 我ながら、情報に疎いなぁ…

 で、さっそく使ってみました。



 レイアウトが本家と違うので、慣れが多少必要ですが、それさえ憶えれば直接の操作自体は同じです。

 ちょっと前の本家バージョンと同じような部分がありますねw

 多少処理が早いかな?

 まあ、選択肢が多いのはいいことですねw   

Posted by Miruo at 19:22Comments(0)ソフト