ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年03月09日

WindLight?

 えー、ビュワーをなんとなーくSecond Life 1.19.1 RC0 にして、なんとなーく水面を見たところ…
WindLight?

 あれ、WindLightみたいじゃん???

 そういえば、WindLightが立ち上がらなくなってたなー、などと漠然と思い、Official Linden Blogを見たところ、


This Release Candidate contains the following new features and changes:

Physically accurate atmospheric rendering and lighting (previously code named WindLight)


との記述が^^;

 なんだー、標準ビュワーに組み込まれたんですねぇw

 キレイな訳だ^^;;

 恥ずかしながら、リリースノートは今回初めて読みました^^;

 次回からは読むようにしようと思いますww




同じカテゴリー(ソフト)の記事画像
1.20.11で改善
1.20.9のSS障害?
新しいビュワー
GIMP 2.5
このバージョンはOK
このバージョンは×
同じカテゴリー(ソフト)の記事
 1.20.11で改善 (2008-06-28 00:05)
 1.20.9のSS障害? (2008-06-06 22:54)
 新しいビュワー (2008-05-27 01:10)
 GIMP 2.5 (2008-04-29 23:50)
 このバージョンはOK (2008-04-20 16:48)
 このバージョンは× (2008-04-16 20:05)
Posted by Miruo at 21:48│Comments(2)ソフト
この記事へのコメント
これってどういうこと?
通常版にくみこまれてるの?
重くないかなぁ?
Posted by のり at 2008年03月10日 08:37
1.19.1 RC0 に含まれてますよー^^
使った感じでは、別に前のビュワーと違和感ないです。
少なくとも、重くないw
WindLightみたく、フェイスライトが強調されたりもしないしww
Posted by MiruoMiruo at 2008年03月10日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。