ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年04月13日

エネルギー会社のSIM

 地図を見たら、面白そうなものがw


 すかさず跳んでみると、見たことのあるマーク^^
 GEですねface02
 GE Energyとあるし、発電系の設備の写真が見えるので、GE系の電力会社でしょうか?


 上から見ると、GEのマークを形をしてます。^^


 フロアにも、GEマークw


 椅子やテーブルが格好いいですface03


 ポスターや冊子の形のオブジェクトがたくさんあるんですが、もらえるのはPDFの説明資料ばかり^^;
 フリーのグッズの1つもあれば印象が違うと思うんですけどねぇ^^;;

 他にも、風力発電の会社(?)と思われる CONVER TEAM や、


 原子力発電の会社(?)と思われる AREVA,


 ガス会社のGaz de France の建物があります^^


 中にある地図等から察するに、EUのエネルギー会社の建物が集まったSIMのようです。

 どれも、建物等の出来はすばらしいと思いますが、フリーのグッズは一切なし、お遊びもなかったですねぇface07

 ま、一見の価値はあるかな?

http://slurl.com/secondlife/vl2rl/77/181/33  

Posted by Miruo at 23:50Comments(0)有名企業のSIM

2008年04月13日

海辺の町?

 なーんか、良い感じの海辺ですface02


 10分L$1のキャンプもあります^^


 と思ったら、不発^^;

 でもまあ、ドラゴンクエスト辺りに出てきそうな、海辺の町の風景ですface02

http://slurl.com/secondlife/Angel%20Haven/107/44/24

【おまけ】

 近所のSIMの船着き場で、黄昏れてみましたww


http://slurl.com/secondlife/PERIL%20ISLE/51/156/23
  

Posted by Miruo at 21:38Comments(0)きれいなSIM

2008年04月13日

天井のあるSIM

 人がたくさん居るSIMに跳んだところ、地上には人影がありません。

 定石通り、上に飛んでいくと、高さ200mでぴたっと止まり、

256x256x1 prim: Miruo Koba The space above this altitude is private. Please respect our privacy and return to the ground.

とのメッセージが^^;

 下からは透明。


 上から見ると、水色です^^;;




 要は、1SIM分の広さのヒュージプリムで天井を設けていて、その上は関係者以外立入禁止ってことですね^^;;;

 256×256×1のヒュージプリムの実際の使用例を初めて見ました^^;;;;

 上はいったい…

http://slurl.com/secondlife/Agora%20I/129/132/28

   

Posted by Miruo at 18:20Comments(2)謎のSIM

2008年04月13日

絵のプレゼント

 お友達のrewqさんから、透明テクスチャのレクチャー料ってことで、絵を強引にもらってしまいましたw


 殺風景だった壁に、良いアクセントができましたface02

 またもらっちゃおww  
タグ :ものづくり

Posted by Miruo at 17:50Comments(3)出来事