2009年02月01日
Purely Wicked Plaza
ファッション系モールのSIMです^^
レディースのFreebiesが結構あります^^


これはソックスだけですw


これはアメですww

モールの一角に、大きなショップがあって、ラッキーチェアもありますが、240分です^^;

他にも、30分L$2の3人掛けキャンプチェアが6カ所くらいありました^^
http://slurl.com/secondlife/Paradise%20Sunshine/158/70/21
レディースのFreebiesが結構あります^^


これはソックスだけですw


これはアメですww

モールの一角に、大きなショップがあって、ラッキーチェアもありますが、240分です^^;

他にも、30分L$2の3人掛けキャンプチェアが6カ所くらいありました^^
http://slurl.com/secondlife/Paradise%20Sunshine/158/70/21
2009年02月01日
Metal Otaku Project
何やら、大田区のSIMが新規オープンとの情報を見て、跳んでみましたw
TPするとヘリポートみたいな所に出て、その向こうに重厚な巨大ロボットが見えますw

ロボットの中心部には、鳥居がありますw

本来、祠が有るべきところにアイテムをゲットできそうなボックスがありますが、まだ機能してませんw
裏に回ると、町工場を意識したのか、工場っぽい、ちょっとサイバーパンクが入ったような場所もあります^^

脇には、普通の商店街っぽい一角もあります^^

こういうふつーの商店街っぽいのが大田区テイストかな?w
上空には、ロボットの頭を囲むようにして、六角形の企業(町工場)の展示スペースが浮いてます^^

唯一あった展示物ですw

「どんなものでも、作れない機械はない!」
いいですねー、こう言うの^^
2月7日の22:00より「金属加工の街」=「Metal」=「へヴィメタル」ということで、ヘビメタのライブ、
2月8日の0:00~2月13日の24:00までトレハンイベント、
3月に正式オープンだそうです^^
それまでに、もっと充実すると思われますので、期待大です^^
http://slurl.com/secondlife/Andresson/40/40/26
TPするとヘリポートみたいな所に出て、その向こうに重厚な巨大ロボットが見えますw

ロボットの中心部には、鳥居がありますw

本来、祠が有るべきところにアイテムをゲットできそうなボックスがありますが、まだ機能してませんw
裏に回ると、町工場を意識したのか、工場っぽい、ちょっとサイバーパンクが入ったような場所もあります^^

脇には、普通の商店街っぽい一角もあります^^

こういうふつーの商店街っぽいのが大田区テイストかな?w
上空には、ロボットの頭を囲むようにして、六角形の企業(町工場)の展示スペースが浮いてます^^

唯一あった展示物ですw

「どんなものでも、作れない機械はない!」
いいですねー、こう言うの^^
2月7日の22:00より「金属加工の街」=「Metal」=「へヴィメタル」ということで、ヘビメタのライブ、
2月8日の0:00~2月13日の24:00までトレハンイベント、
3月に正式オープンだそうです^^
それまでに、もっと充実すると思われますので、期待大です^^
http://slurl.com/secondlife/Andresson/40/40/26