2008年03月19日
Super Jump
SL内にはフリーのスクリプトもたくさんあって、プリムに仕込むだけで色々と遊べます^^
また、フリーのスクリプトは内容が見られるものが多いので、スクリプトも勉強にもなりますw
タイトルの Super Jump は、そんな中のお気に入りの一つです
中身は、アバターの体重をllGetMassで検出し、それを何倍かにしたものを高さ方向の力の強さにして、llSetForceでアバターに加え、高くジャンプできるようにするものです^^
まず、普通のジャンプ。

我が家の1階の途中までがやっとですw
続いて、Super Jump w
手に装着しているキューブにスクリプトが仕込んでありますww

我が家の屋根まで、つまり20mのジャンプ
ほとんど、マトリックスw
ただ、ジャンプ力が増すのではなく、重力が緩和される形なので、フワッと飛び上がってフワッと降りる感じですw
モーフィアスみたいに、ダンと蹴って、ズンと着地してくれると迫力なんですがww
これが、高さ方向に色々ものがあるところだと、案外使えて、飛ぶよりも便利な場合があります
RLと違って、空中で落下方向を変えられますから、融通がききます^^
当然、アバターの体重を何倍にするかでジャンプの高さが変えられますが、ある数値(多分、9.8)を超えると、重力よりも加えた力が上回って、上空にぐんぐん浮いて行ってしまいます^^;
また、ちょうど良いジャンプ力のものを2つ装着すると、やはり加えた力が大きすぎて、上空にどんどん浮いて行ってしまいます^^;;
これからも、おもしろいスクリプトがあったら紹介したいと思いますww
また、フリーのスクリプトは内容が見られるものが多いので、スクリプトも勉強にもなりますw
タイトルの Super Jump は、そんな中のお気に入りの一つです

中身は、アバターの体重をllGetMassで検出し、それを何倍かにしたものを高さ方向の力の強さにして、llSetForceでアバターに加え、高くジャンプできるようにするものです^^
まず、普通のジャンプ。

我が家の1階の途中までがやっとですw
続いて、Super Jump w
手に装着しているキューブにスクリプトが仕込んでありますww

我が家の屋根まで、つまり20mのジャンプ

ほとんど、マトリックスw
ただ、ジャンプ力が増すのではなく、重力が緩和される形なので、フワッと飛び上がってフワッと降りる感じですw
モーフィアスみたいに、ダンと蹴って、ズンと着地してくれると迫力なんですがww
これが、高さ方向に色々ものがあるところだと、案外使えて、飛ぶよりも便利な場合があります

RLと違って、空中で落下方向を変えられますから、融通がききます^^
当然、アバターの体重を何倍にするかでジャンプの高さが変えられますが、ある数値(多分、9.8)を超えると、重力よりも加えた力が上回って、上空にぐんぐん浮いて行ってしまいます^^;
また、ちょうど良いジャンプ力のものを2つ装着すると、やはり加えた力が大きすぎて、上空にどんどん浮いて行ってしまいます^^;;
これからも、おもしろいスクリプトがあったら紹介したいと思いますww
Posted by Miruo at 10:09│Comments(0)
│スクリプト