ソラマメブログ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年02月03日

Huge Prim

 ものづくりについてネットで検索すると、Huge Prim についての情報が目に入ります。

 要は、現在のようにプリムサイズの上限10mが設けられる前に作られた、10m以上のサイズのプリムです。

 当然、現在は作成不可能です。

 しかし、まだ販売はされているらしい …気になる… ということで、探してみました。

 SLの検索で、「Huge Prim」を検索して見てみたのですが、既に加工済みの物が多いですねぇ。

 しかし、ついにプレーンなものを発見icon22



 様々なサイズの入った2種類のパックがあって、199L$と99L$でした。

 無くなることもあるかと思って、速攻で両方ゲット。

 空いてるサンドボックスに行って、試すことに。

 サンドボックスの注意書きにも「Hugeは禁止」とは書いていなかったので、早速出してみました。

 …大きさが大きいと、何が何だかわかりません^^;

 256m×256m×0.5mで、こんな感じ^^;;


 球形にすると、自分の居る辺りが中心になるため、数十mレベルでないとマウスルックで見ることができません^^;;;

 で、お手頃な40mの球形でお試し^^

 これは、コピーしたことろです。白いのは、時々作業スペースとして使ってる自家製ポーズスタンドで、直径10mです。


 これは、形状をトーラスにして、輝きを高に設定したところです。


 サイズ変更以外は、普通にできました。

 省プリム化に非常に有効と思われます。face02

 ただし
 
 Huge Prim はイレギュラーな存在で、お目こぼしで存在しているようですし、サーバーに負荷がかかるとかいう話もあるので、注意が必要です。

 特に、使用禁止を明記しているところもありますから、オーナーさんとの御相談というところでしょうか。

 ちなみに、試したときは、特に問題は発生しなかったと思います。  

Posted by Miruo at 13:13Comments(2)